山ちゃん6 日前おいりソフトクリーム先週末、香川で行われた日本視能矯正学会に 行ってきました。 先生やスタッフと高松市内を観光、散策して 栗林公園で出会ってしまった、かわいいこの カラフルなソフトクリーム。 「おいり」とは、香川県特産のあられの一種。 結婚式の引き出物として使用されることが多く...
さくちゃん11月22日文鳥のモカちゃん実家で文鳥を飼うことになり、それならヒナからということで色々探してやっと迎え入れました。 いやぁ〜カワイイです! 母も育て方の専門書を読んだりして良い刺激になってるようで良いことだらけです。 実家に帰る楽しみが増えました♪...
マリオ11月8日もったいない!今年の夏も平年通り、湯河原の海水浴場に行ってまいりました。毎年のことですが、その時期は台風の影響で天気が怪しかったり波が高かったりで遊泳禁止になるかとヒヤヒヤしましたが、なんとか入ることが出来ました。 子供たちは海で遊んで、親たちは海の家でゆっくりしていましたが、台風の影響...
konarieyeclinic10月25日温泉 給湯器が壊れたよー 先日とうとうお湯が出なくなり、修理してもらうことに。 修理まで数日かかるので、浴槽に水をはり、ポットや鍋で湯を沸かしては足すの繰り返しでしのいでいました。単純作業ですが結構疲れるんですよね。 まぁピンチはチャンス。...
ビリ子10月13日日傘今年の夏は本当に暑かったですね。 日中の外出には日傘が欠かせませんでした。 子供の頃、日傘をさしているのは母親世代以上のご婦人だったと思いますが、今は中学生の生徒さんも通学の時にさしてますね。 数年前からは男性もさす方がチラホラ。今年は結構さしている方も多かったです。...
クロミ9月25日東京湾納涼船先日、かねてから念願だった東京湾納涼船に行ってきました。 コロナがあけてやっと浴衣を着て出かけることが出来ました。 船酔いが心配でしたが、大きい船だったので全く酔わず、快適に過ごせたので良かったです。 東京の夜景はとても綺麗でした。...
ムーミン9月11日ディズニー夏休みに、娘にせがまれて ディズニーシーに行って来ました。 ランドには何回か行ってるのですが、シーは20年ぶりなので前回の記憶もなく、朝から行く気力もなかったので、3時から入園するアーリーイブニングパスポートを購入して行く事にしました。...
ぷり子8月23日金沢コロナ前からずっと行きたかった金沢に、友人と行ってきました! 私が旅行に行きたい場所の基準は ①食事が美味しい ②都心からアクセスが良い ③お酒が美味しい の3つです 金沢はこの3つを全て満たしてくれるのでは、ととても楽しみにして向かいました。 結果…大満足!!...
ひよりん8月2日アートアクアリウム先月、銀座三越にあるアートアクアリウムに行ってきました。 金魚を色々な方法で展示していて、とても綺麗でした 一時期一眼レフに憧れたこともありましたが、スマホでも十分綺麗にとれますね! 今回は金魚だったけど、色んな展示をやってるのかな? もしそうならまた行きたいです。...
ひまわり7月19日熱海先日、友達家族と熱海に旅行に行ってきました。 一日目はお昼に海鮮料理にトリックアート! 熱海城の隣に隣接している場所です。 子どもたち大興奮で、たくさん写真を撮り回りました 宿の温泉もみんなで入り遠足気分 ご飯も美味しくて大満足 次の日は楽しみにしていた海!!...
山ちゃん6月28日肉にくバーお酒好きの姉とはよく呑みに行きますが、 いつも庶民系の居酒屋なので、たまには 美味しい肉をつまみにオシャレ系バーを 攻めてみようと試みました。 高級肉、牛ザブトン、豚肩ロースなど… 赤ワインと本当に良く合い、美味。 お姉さん、ご馳走様でしたー! 町田市こなり眼科のスタッフ...
さくちゃん6月21日紫陽花梅雨の季節ですね。 先日チョークアート教室に参加したのですが、季節に合わせて紫陽花を描いてみました。 友人が先生をやっているので仲間同士で集まりワイワイと。 仕上がりもそれぞれの個性が出て楽しいです。 次は陶芸とか他の事もやってみたいね、と。 今後も楽しみです♪...
マリオ6月7日ココス先日、私の行きつけのココス(またココスの話題)で見かけたデザートが美味しそうだったので頼んでみました。 グラスパフェ・ストロベリーというパフェですが、上にバニラアイス、真ん中に透明なゼリーが入っていて、下にババロアのような物が入っています。...
メロン5月23日ペットみなさんはペットを飼っていますか? 先日、うちにも新しい家族が増えました。 金魚?なのかな?ベタと言うヒレがドレスみたいなとっても綺麗な子です。 泳ぐ姿が優雅で見ているだけで癒されます。 しかしこのベタと言う種類は、別名「闘魚」とも言われるそうで、他の金魚を入れるとケンカす...
ビリ子5月17日ユスラウメ5月は寒暖差があり体調を崩す方も多いのではないでしょうか。 我が家の庭にユスラウメが赤い実を沢山つけました。 春に小さい桜のようなかわいい花を咲かせ、5月には白かった実が 段々と色づいてきます。 小さい頃は赤くなるのを楽しみにしていて赤くなると摘んでいました。...
konarieyeclinic4月26日ハンバーグ先日、念願だったハンバーグ屋さんにやっと行くことができました。 吉祥寺にある「挽肉と米」というお店です。 とても人気のお店なので、整理券を取るために早起きをして 行列に並びました。 ハンバーグは同じ値段で3つまで食べることができ、ご飯のおかわりは...
ムーミン4月12日ミナペルホネン私のお気に入りのブランドの1つにミナペルホネンがあります。 そのブランドが展開するカフェ「call」が表参道にあり、 前々から行ってみたかったので先日行ってみました。 とても素敵な居心地の良い空間でミナの世界に浸ることが出来て、 幸せなひとときを過ごせました。...
ぷり子4月5日天使今年の初め、妹に娘が産まれました! 私にとっては2人目の姪っ子です。 1人目の姪っ子も本当に可愛くて… あの子がお姉ちゃんになるのかと思うと、時の流れの速さを感じます。 産まれたばかりのころは小さくて抱っこするのも怖かったのですが、1ヶ月経ってから久しぶりに会い表情...
ひよりん4月1日旅行先日福岡へ行ってきました。 コロナ禍以降、飛行機を使っての旅行は初めてです。 今回のお目当てはとにかく食事! あそこでラーメン食べて〜ここでデザート食べて〜と、 食べることの予定しか立てていませんでした。 二泊三日で行きましたが、一番思い出に残っているのは、...
ひまわり3月6日お雛様3月に入り、ポカポカ暖かい日が続いて絶賛花粉症のひまわりです。 今年も我が家は桃の節句のお祝いをしました 桃の花を買ってきて、 お雛様に飾りみんなで綺麗だね〜 と言いながらお雛様の歌を歌い、子どもと一緒に手毬寿司を作りました。...
山ちゃん2月22日マンタ先日「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」に行ってきました。 神奈川の建築物100選にも選ばれた建物は、 エントランスがとても素敵です。 施設内もこじんまりとしていて、とても落ち着く空間で、 さまざまなワークショップに参加でき、川の魚達にエサをあげるプログラムが大人...
さくちゃん2月13日夕焼け我が家のベランダからは山が見えます。 住み始めた頃は遠くの花火大会の花火もよく見えていましたが、 高い建物がどんどん増えて今はそれも叶わなくなりました。 それでも晴れの日の夕方はとてもキレイで、 明日も頑張ろうという気持ちにさせてくれます。...
マリオ2月8日フクロウこなり眼科にはいたる所にフクロウの置物が置いてあります。 通にはご存知かもしれませんが、 置ききれなくなったフクロウがスタッフルームにも飾ってあるのは知らないかと思います。 その中でも一際大きいサイズのぬいぐるみがあります。...
ベリコニ1月18日美術館少し前ですが、埼玉にある角川武蔵野ミュージアムでやっていた 「ファン・ゴッホ〜僕には世界がこう見える〜」という展示に行ってきました。 元々、絵を見るのは好きでよく美術館にも行くのですが今回のは体験型ということで、 今までとは全く違いゴッホの絵の世界に入り込んだような体験がで...