top of page

数十年ぶりの東照宮

日光に連れて行って頂きました。


小学校の林間学校以来、数十年ぶりです。

1日目の午後、世界遺産バスに乗りいざ東照宮へ。 祝日の前日という事もあってか、バスは超満員のギューギュー詰めでした。 道も大渋滞で全然動きません。 しばらく乗っていましたが東照宮の手前の停留所で降り歩いて行きました。 そのまま乗っていたらいつ着いた事か。


有名な三猿ですが親猿が子猿の将来を案じるのから始まり、やがて子猿が大人になり自分も赤ちゃんを宿すという深い意味がある事を知りませんでした。 とても印象に残っています。 歴史ある建物を見る事ができ、有意義な時間でした。 (折りたたむ)

最新記事

すべて表示

Comments


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page