top of page

最新兵器

  • 院長
  • 2019年5月14日
  • 読了時間: 2分

だんだん暖かい季節になってきて

気分もウキウキする一方、

困ったことも起きてきます その1つは虫がいろいろ現れること 先日も一匹のハエが患者さまと一緒に 院内に入ってきて追い出すのに苦労しました 折りたたんだ古雑誌を持って ハエを追い回すのはいかにも原始的 そうだ! 虫取り網で捕まえればいいんだ^^; 中学生の頃、同級生に蝶の採集を 趣味にしている子がいました 彼の持っている虫取り網は明らかに 子供のお遊び用とは違う、プロ仕様のものでした しかも蝶の捕まえ方がまた何とも華麗です 子供のお遊びだと網に虫が入ったら大抵 地面にベタっと網をつけて虫を閉じ込めます プロ仕様の彼は蝶が入ると網の柄の部分を 捻って網から逃げられないようにして捕まえるのです はあ、なるほど そうやって捕まえるのか と、妙に感心したものです

それを院内でもハエを相手にやろうという狙いです 早速ネットで虫取り網を注文し、翌日届きました どれどれ 早速梱包を解き、使用感を確かめます あら、網の奥行きが短すぎて柄を捻っても ハエを閉じ込めるだけの空間がない^^; この網だと子供の捕まえ方しか できないじゃん! 全然華麗じゃない(T_T) 道理でめちゃ安い訳ですね 安物買いの銭失い、ってやつです ま、雑誌で叩きつぶすよりはマシか^^; とりあえず使ってみます

Comments


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page