top of page

番号札

  • 院長
  • 2019年9月2日
  • 読了時間: 1分

週末、札幌に行ってきました

実家の年老いた両親に会うためです でも実家に泊まるのはイヤなので 市内のホテルに泊まりました 温泉施設を備えた、僕のお気に入りのホテルです 人気があってなかなか予約が取れないのがちょっと残念です その辺りの話は以前院内誌にも書きましたが 浴衣に着替え、部屋に備え付けの雪駄を履いて温泉に入りに行きました 脱いだ雪駄は他の人と間違わないよう 番号札を洗濯バサミで留める用意があります


もちろんその札をつけた上で僕は温泉を存分に堪能したわけです で、上がって部屋に戻ろうと下駄箱を見ると 僕の雪駄がない! え〜 番号札を着けておいたのにぃ さらによく見ると僕がつけたはずの番号札が 下駄箱の上に放り投げてありました これって、確信犯じゃないか! 他人の雪駄と分かってて履いていくなんて‥‥ 僕的には他の人の履き物をわざわざ履くなんて 有り得ないんだけど(ちょっと気持ち悪い) 水虫でもうつされても困るし 全く信じられませんよ、もう また明日!

Comments


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page