top of page

靄と霧

  • 院長
  • 2019年2月25日
  • 読了時間: 1分

靄(もや)と霧(きり)の違いについて

テレビで紹介していました

視程(見通せる距離)が1キロメートルまでが霧、 1キロメートル以上だと靄ということになるそうです 要するに視界がより悪いのが霧です 何となく使い分けていましたが ちゃんと定義があるんですね

五里霧中 っていう四字熟語がありますが 1キロ先が見通せないのに 5里先まで霧に覆われているって 無線のような通信手段がなかった時代に どうして分かったんだろう? な~んて野暮なことは考えないことにしよう^^; ちなみに1里は中国では約500メートル 日本では3.9キロメートルだそうで 全然違うんですね 勉強になりました^^; また明日!

Comments


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page