top of page

曇る

  • 院長
  • 2020年6月15日
  • 読了時間: 1分

眼底検査の際、より大きな像で詳細を

確認するために

前置レンズを使います 細隙倒顕微鏡の光源と患者さまの眼の間に そのレンズを入れて眼底を観察します ところで患者さまがマスクをしていると 吐く息がマスクの上から漏れ そのせいでレンズが曇ってしまい 眼底が見えなくなってしまうのです


その都度一旦レンズを離し、曇りが取れるのを 待って再度観察するという繰り返し 何とも効率が悪いのです 時には 「ちょっと今息を止めてて下さい」 とお願いしたりもします 本当ならマスクを外してもらうのが 手っ取り早いのですが、そうも行きません レンズに曇り止めを塗るのがいいかなぁ マスクの上方から息が漏れないように できればいいんだけどね 両サイドからブハ~ッと出るような 誰か開発して下さい^^;

Commentaires


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page