top of page

落下細菌

  • 院長
  • 2021年8月31日
  • 読了時間: 1分

落下傘じゃないですよ


落下細菌です


まあ、人が落ちてくるか

細菌が落ちてくるかの違いだけだから

そんなに変わらないともいえます(^^)


手術室は極めて清潔さが求められる

空間です


こなり眼科では定期的に落下菌検査を

行っています


寒天培地を引いたシャーレを手術室と

準備室の数カ所に置き、


一定時間経過後に回収


それを恒温器で培養して細菌が

コロニーを形成するかをみます


大学院で網膜色素上皮細胞を

培養して実験してた頃は


何度も細菌や真菌がコンタミ(感染)し、

培地に撒いた細胞が全滅して

最初からやり直し


なんて事がよくあったなあと、


シャーレを見る度思い出します


で、結果はコロニーの形成なし


つまり手術室は清潔な良い環境が

保たれている事が証明されました


良かった良かった(^^)






ree


 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


こなり眼科 町田駅

​東京都町田市 町田駅の眼科

町田駅から徒歩3分

〒194-0021 東京都町田市中町1-17-3 三ノ輪ビル2F

Copyright(c) 2024 こなり眼科 

bottom of page